運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-06-05 第169回国会 参議院 環境委員会 第10号

五、家庭業務部門における二酸化炭素排出量削減必要性にかんがみ、家庭、オフィス、事業所における二酸化炭素排出量の少ない日常生活用製品等普及促進啓もうを図るために、省エネ効果の高い家電製品等への買換え消費者にとってメリットが感じられるような新たな省エネ促進のスキームの構築の推進に努めること。  

大石尚子

1999-06-03 第145回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第11号

例えば、労働省設置法第三条の一に、第三条の一というのは、労働省がなすべき仕事のトップにそれが来ていますが、「労働組合に関する事務労働関係調整及び労働に関する啓もう宣伝」、そして第四条の所掌事務の十五に「労働組合及び労働関係調整に関する啓もう宣伝を行うこと。」  これほど低く労働組合加入率が下がっているということは、ある意味では私は国民的な課題だと思う。

児玉健次

1994-06-09 第129回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

(1)の北方対策事業費の内訳といたしましては、まず、啓もう宣伝関係費といたしまして七千二百万円を計上しております。これは、国民の方々に北方領土問題を正しく理解していただくために、パンフレット等作成、全国各地域に設立しております広告塔設置北方領土を目で見る運動実施等各種啓蒙活動に必要な経費でございます。  

菊地光興

1994-05-27 第129回国会 衆議院 決算委員会第二分科会 第2号

不当事項として指摘を受けたもののうち、保険料徴収不足については、既に徴収決定を完了し、これに基づき全額収納済みでありますが、今後とも、適用事業主及び船舶所有者に対し、報酬に関する適正な届出のための指導啓もう徹底を図るとともに、実地調査等のなお一層の強化を図り、保険料徴収不足解消に努力いたす所存であります。  

前田武志

1993-04-26 第126回国会 衆議院 決算委員会 第9号

不当事項として指摘を受けたもののうち、保険料徴収不足については、既に徴収決定を完了し、これに基づき目下その収納に鋭意努力しているところでありますが、今後とも、適用事業主及び船舶所有者に対し、報酬に関する適正な届出のための指導啓もう徹底を図るとともに、実地調査等のなお一層の強化を図り、保険料徴収不足解消に努力いたす所存であります。  

貝沼次郎

1992-02-26 第123回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

北方対策事業費内容といたしましては、まず、啓もう宣伝関係費として七千二百万円を計上しております。これは、パンフレット等作成広告塔設置北方領土を目で見る運動実施等各種啓蒙活動に必要な経費であります。  次の返還運動関係費は、返還要求運動盛り上げを図るため実施する国民大会県民大会の開催、地域における返還要求運動強化に必要な経費等で、六千二百万円を計上しております。  

麻植貢

1990-12-18 第120回国会 衆議院 決算委員会 第1号

不当事項として指摘を受けたもののうち、保険料徴収不足については、既に徴収決定を完了したところでありますが、今後とも、適用事業主及び船舶所有者に対し、報酬に関する適正な届出のための指導啓もう徹底を図るとともに、実地調査等のなお一層の強化を図り、保険料徴収不足解消に努力いたす所存であります。  

渡辺栄一

1989-11-08 第116回国会 衆議院 決算委員会 第3号

不当事項として指摘を受けたもののうち、保険料徴収不足については、既に徴収決定を完了したところでありますが、今後とも、適用事業主及び船舶所有者に対し、報酬に関する適正な届出指導啓もう徹底を図るとともに、実地調査等のなお一層の強化を図り、保険料徴収不足解消に努力いたす所存であります。  

中村靖

1988-03-18 第112回国会 衆議院 大蔵委員会 第7号

このネズミ講防止法の第四条ですね、この第四条には「国及び地方公共団体は、無限連鎖講防止に関する調査及び啓もう活動を行うように努めなければならない。」こういうふうになっておるわけですが、今回この国利民福の会がこうして昨年の一月つくられて、まだ一年ちょっとの間にもう一万五千人の会員に増殖されておる。

宮地正介

1987-05-27 第108回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

六 農用地保全及び利用に関する協定の円滑な締結が図られるよう、関係者に対する啓もうに努めるとともに、交換分合基盤整備事業を積極的に推進すること。  また、協定に係る農用地有効活用が図られるよう、必要に応じ、作業受委託促進地域農業集団農用地利用改善団体集団的生産組織育成に努めること。  右決議する。  以上でございます。

稲村稔夫

1987-05-22 第108回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

六 農用地保全及び利用に関する協定の円滑な締結が図られるよう、関係者に対する啓もうに努めるとともに、交換分合基盤整備事業を積極的に推進すること。   また、協定に係る農用地有効活用が図られるよう、必要に応じ、作業受委託促進地域農業集団農用地利用改善団体集団的生産組織育成に努めること。   右決議する。  

竹内猛

1986-05-14 第104回国会 衆議院 法務委員会 第12号

ところが、その委員は何ができるかといいますと、十一条の「委員の職務」の中では、「自由人権思想に関する啓もう及び宣伝をなすこと。」「民間における人権擁護運動の助長に努めること。」それから「人権侵犯事件につき、その救済のため、調査及び情報の収集をなし、法務大臣への報告、関係機関への勧告等適切な処置を講ずること。」という三項があるわけです。

天野等

1985-12-12 第103回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

さらに、同協会の鈴木三郎助会長によりますと、「昭和五十八年度の「食品添加物規制緩和反対一千万人署名運動」を頂点とする食品添加物反対運動に対する消費者啓もう活動につきいくつかの試行を重ねてまいりましたが、昭和五十九年夏に至り、地方自治体のご協力をうる形での資料配布がその目的達成のために適した方法であるとの結論をえここう言っているのです。

藤田スミ

1985-03-08 第102回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

右翼の多くは、基本的には啓もう活動などを通じて、合法的な運動によって「国政刷新」をはかろうとしている」、大変対応が変わってくるわけであります。政治献金の名目で、右翼団体を名のれば資金集めが公然とできるというようなことにもなっております。  今、暴力団が何ぼ壊滅作戦と言っても絶えてこないのは、こういう背景が大きな要因になっておると私は考えますが、法務大臣はいかがお考えでしょうか。

藤田スミ

1984-06-21 第101回国会 参議院 社会労働委員会 第10号

一 労働組合に関する事務労働関係調整及び労働に関する啓もう宣伝  二 労働条件向上及び労働者の保護  二の二 労働者の安全及び衛生の確保  三 婦人の地位の向上その他婦人問題の調査及び連絡調整  四 職業の紹介、指導その他労務需給調整  五 失業対策  五の二 職業訓練に関する事務及び技能検定  六 労働統計調査  七 前各号に掲げるものを除く外、労働者の福祉の増進及び職業確保  八 労働者災害補償保険事業

下村泰